はじめての方へ
オリオン技研は、過去20年にわたり数多くの遠隔撮影機材システムの企画、設計、開発を行いOEM提供にて実績を積み重ね、2010年に設立したメーカーです。⇒詳しくはこちら
-
回転台とは?
回転台とはカメラを固定し、離れた場所から
コントローラ(リモコン)で遠隔操作するた
めの台です。
別名を「電動雲台(でんどううんだい)」と
も呼ばれています。回転台をコントロールす
るには、ケーブル、コントローラが必要です。 -
カメラの選び方
エンドユーザー様のお好みに合わせて選んで
ください。なお、お客様に人気のカメラは、
「パナソニック製 POVCAM 」
「ソニー製4Kビデオカメラ」です。
※カメラはお客様ご自身でご用意をお願いします -
回転台の選び方
カメラのサイズ・重量・ご希望の仕様に合わ
せて選んでください。
⇒カメラが決まっている場合はこちら -
術野を真上から撮影するには?
回転台を横向き(カメラレンズを真下)に向
けて設置する必要があります。
⇒術野を真上から撮影について詳しくはこちら -
回転台の設置について
設置したい機材(無影灯・可動式アーム)に
回転台を接続するための取付アダプタをご用
意しています。オーダー製での製作も可能で
す。⇒取付アダプタの一覧はこちら -
コントローラの選び方
ボタンコントローラの他、直感的に操作頂けるジョイスティックコントローラ等、エンドユーザー様のお好みに応じてお選びください。
⇒コントローラの一覧はこちら -
回転台の設置工事について
回転台の設置工事はお客様にお願いしていま
す。予めご了承ください。 -
ケーブル長について
回転台とコントローラをつなぐケーブルを、
5m、10m、以降10m単位で100mまでご用
意しています。
※3DH-S100、3DXP100は最長40mとなります -
納期について
標準品は、受注後約2ヶ月。
※在庫がある場合や受注時期により異なりますので、お問い合わせください。 -
パン・チルト・ロールとは?
回転台の動作する方向を表します。
パン :水平(左右)
チルト:垂直(上下)
ロール:カメラ回転 -
回転台取付例を見たい
実際の取付写真の資料を送りますので、お問
い合わせフォームまたはお電話よりご依頼く
ださい。⇒導入事例はこちら
⇒お問い合わせフォームはこちら -
速度「●゚/s」とは?
または「●度/秒」と表記する。
1秒間にどれだけの角度(何度)動作するかの速度を表します。
例:10゚/sなら1秒間に10度動作する -
カスタマイズできます
カメラが大きすぎて、回転台に載せることが
できない。自社の製品に組み込みたいので制
御方法を変えたい。といったご要望にもお答
えできます。ご相談ください。
⇒取付アダプタカスタマイズについて詳しくはこちら -
カタログダウンロードできます
カタログのダウンロード、送付依頼は下記の
フォームよりご依頼ください
⇒カタログフォームはこちら -
デモ機でお試しください
性能や品質をご確認いただくために、デモ機
をご用意しています。ぜひいちどお手元にと
ってご確認ください。
⇒デモ機について詳しくはこちら